笠岡市では,風しんのまん延の防止を図り,生まれてくる赤ちゃんに難聴や心疾患,白内障や緑内障など(=先天性風しん症候群)の発症を予防するため,下記のとおり風しんワクチンの接種費用の助成を行っています。

【対象者】
接種日時点で笠岡市に住所を有し,次の(1)~(3)のいずれかに該当する方
 (1)妊娠を希望する女性で,風しん抗体検査を
   受け,風しんの抗体価がHI法で16倍以下
   またはEIA法でEIA価8.0未満である方
 (2)妊娠を希望する女性の配偶者(婚姻の届出
  をしていないが事実上婚姻関係と同様の事
  情にある者を含む。)等の同居者で,風しん
  抗体検査を受け,風しんの抗体価がHI法
  で8倍未満またはEIA法で陰性または判定
  保留である方
 (3)風しんの抗体価が不十分な妊婦の配偶者
  (婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関
  係と同様の事情にある者を含む。)等の同
  居者で,風しん抗体検査を受け,風しんの
  抗体価がHI法で16倍以下またはEIA法で
  EIA価8.0未満である方
※妊娠中の方及び妊娠している可能性がある方は接種できません。

【助成額】
 ・風しんワクチン: 6,000円
 ・MR(麻しん風しん混合)ワクチン:10,000円
※予防接種費用が助成金額未満の場合は、
 助成金額は予防接種費用の額となります。
※予防接種費用は各医療機関によって異な
 りますので、接種する医療機関へお問合せ
 ください。

【助成回数】 1人につき1回

【助成の対象となる接種】
 平成26年4月1日以降に接種した風しん・
 MRワクチン※事前に抗体検査を受けて
 抗体価が低かった方が接種した時のみ

【接種場所】
 予防接種の指定医療機関はありません。

【助成手続きの手順】
 1.医療機関で予防接種を受け接種費用を
  全額お支払いください。
 2.子育て支援課窓口で,償還払いの手続き
  が必要です。

【手続きに必要なもの】
 (1)風しん予防接種を受けたことの
   分かる書類(領収書等)
 (2)風しん抗体検査の結果票
 (3)印かん・振込先の分かるもの
 (4)笠岡市風しん予防接種費用助成金
   交付申請書(様式第1号)
 (5)笠岡市風しん予防接種費用助成金
   交付請求書(様式第3号)
様式のダウンロードがHPからできます。

詳細はこちら

◎抗体検査実施医療機関
※実施医療機関や検査時に持ってくるものなど,詳細については,岡山県「風しんの無料抗体検査」をご覧ください。実施医療機関は随時更新しています。

【お問い合わせ】
 子育て支援課 Tel:0865-69-2132