子どもさんの体の変化…
体重は生まれたときの約2倍になります。母乳やミルクを少しずつまとめて飲めるようになる事が多いです。授乳時間や睡眠時間が決まって来ることが多く、生活にリズムがつきやすくなります。「あ~」「う~」と声が出始めます。赤ちゃんの声に答えることで、人とやりとりすることの楽しさを覚えます。声に応じてお話を楽しみましょう。自分の手をじっと見て、指をお口にいれ始めます。自分の体を見ること、しゃぶって確認することのはじまりです。赤ちゃんは感覚刺激で育ちます。この時期の指しゃぶりは辞めさせずにいましょう。普段の健康管理のために、体調の良い時の体温を測っておきましょう。体調不良のサインは、ご機嫌が悪い、体温が高い、ミルクや母乳の飲みが悪い、下痢便秘、鼻水鼻づまり等です。夜間休日に受診を迷った時には、「#8000」を活用しましょう。

予防接種・健診…
Hib・小児用肺炎球菌・B型肝炎の2回目は、1回目終了後27日から56日までの間隔をおいて接種できます。四種混合の予防接種は生後3か月から接種できます。接種は体調の良い時にしましょう。接種が終了したら、次回Hib・小児用肺炎球菌・B型肝炎の3回目、四種混合2回目の予約をしておきましょう。3~4か月健診が3か月過ぎであります。予定は、健康カレンダーに記してありますが、郵送でもご案内をお送りします。

お母さんの体の変化…
産後はホルモンの急激な変化で精神的に不安定になりやすく、むくみやお肌のトラブルも起きやすくなります。気分の落ち込みが強いと感じたり、落ち込みが2週間以上続くと思う時には、子育て支援課Tel:0865-69-2132までご相談下さい。